ちょっぴり遅めのGW初日は亀山ダムで癒されてきましたよ

IMG_2403

例によって今年もゴールデンウィークはお仕事でした。月刊誌に携わっているフリーランスの身なので仕方ないんですけど、そのぶん平日に釣りに行けたりもします。

今年もH‐1GPX亀山戦にお誘いいただいたこともあり、下見とヘリックスの試運転、その他新規ルアーのお勉強も兼ねていってきました。数日前の雨の影響なのかな、満水でクリアアップした亀山はそこらじゅうにフライボールを見ることができてほっこり気分。いつになくボールの数が多く感じられたのは気のせいかな。僕らバスアングラーにとってはブラックバスが主役ですから、しっかり守っていかないといけませんね。

まずは新しい魚探のセッティングから。遊心さんのバウデッキもリペイントしていただき、専用のトランスデューサーステイも装着。ヘリックス10はそれなりの重さもあるし、最初は少々不安でしたが装着してみると安定感抜群でまったく問題なし。電源を入れ桟橋で30分くらいいじってからいざ出船。上流方面は僕のハードベイトテクでは厳しいだろうと判断し下流方面へ向かいます。季節の進行を感じながら「こんなとこでこんな釣り?」とやっていったら、あっさり45㎝クラスをブルシューターJr.でキャッチできました。その5分後にも同クラスを掛けたんですけど、こちらは抜き上げようとしたときにポロリ。どちらも1300gはあろうかというヘルシーバスにニンマリしつつ、本湖へ向かいます。その途中、「大場さん?」と声を掛けられ近づいてみるとノリーズプロスタッフの津軽くんでした。お、津軽くんのバウデッキにもハミンバードが!いろいろ設定を聞いてなんとなく使えるようになりましたが、彼のは1世代前のモデルということもあり完璧なセッティングとはいきません。やっぱり同機種を使いこなしている人に聞くのが手っ取り早いのかな。津軽くん、あのときはありがとうね。今年はキャンプ行こう!

本湖につく頃にはいい感じで爆風に。2週間後を見据えて特定の『あれ』を探してみましたが、いかんせん強風で下見ができません。そんなタイミングで「ブルフラットが大爆発中で試合で使いたいけどストックがないという」内容の電話を受けます。おりきさわボートにブルフラットが入荷したばかりだったのを思い出し一時下船。翌日必着で宅急便を手配し発送を済ませると残り時間は2時間弱。迷った挙句、上流を目指します。すると今度はライター仲間の横沢鉄平氏に遭遇。「お~、大場~、なんか食い物持ってないか~」とw 20年以上前から聞きなれた挨拶をすませ、ふたりで上流へ向かいます。タイミングもよく先行者もそれほど多くなかったのですが、連休明け、おまけに前日はNBCチャプターだったこともあり、見えるバスは僕の手には負えません。これはこれで切り捨てることができるからよかったのかな。6時間ちょっとの短時間釣行でしたけど、新緑の亀山に癒してもらうことができました。きっと本番ではいつものようにブルシューターJr.ばかり投げていそうですw 本番ではもう少し濁ってくれるといいんだけどな~。

IMG_2332

10インチのヘリックスを搭載してもへっちゃらな遊心バウデッキ。僕のは01のショートマウントに3点留めのタイプです。4~5年使っているけど本当に頑丈だし車内でも省スペース化できてオススメです!

IMG_2394

前夜はワクワクしながらほろ酔いでリスプールです。H-1を見据えつつもブルフラット用のスペックルレーサーGPだけは外すことができませんw

IMG_2400

久しぶりに弁当も持参です。十二堂えとやの梅の実ひじきごはんと鮭の西京漬け、これ最強コンビ。日本では釣りに梅干しはNG、アメリカではバナナがNGといわれますが、僕はあまり気にしません。アメリカではバナナを持ち込むとガチで怒る選手もいるんですよね。

IMG_2401

「保護シールつけっぱなしじゃないですか」と津軽くんに指摘されましたw アメリカの魚探は配線がシンプルなのがいいですね。ヘリックスユーザーの方、こんどクリニックしてください!

IMG_2509

ブルJr.は水温毎にチューンを施してあります。が、炎天下で10分もデッキに置いておくと体温が上がり浮力がアップしちゃうんですよね。なので、ブルシューターをはじめとする中空のS字系はキャストする前に1分くらい水中に浸けておくといいですよ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA