石垣島でエギを手作りするおジイのこだわりは、もはや伝説レベル! 投稿日時: 2017年2月1日 投稿者: michioba 返信 12月に石垣島を訪問いたときに気になる看板を目にしました。民家の軒先に「エギ売ります!」 続きを読む →
初上陸の西表島からさらに船で奥地を目指す旅 投稿日時: 2017年1月21日 投稿者: michioba 返信 今年はスマホからもブログ更新してみます。現在は西表島から石垣島に向かう船中てす。初めて訪れる西表島は噂どおり自然が豊かで、特有の島時間が流れておりました。これといって目的があったわけでもないのですが、イカだけは釣りたい!レンタカーで漁港を回るとスミ跡はあるけど爆風で釣りにならず。2日目は船に乗り、さらに奥地へ向かいます。人口46人の集落ではほとんど人に会うことはありません。ですか同行者は2kg近いイカに出会うことができましたよ。 立派でしょ。僕はランディングを手伝い思いっきり墨を浴びました。ジーンズもジャケットもシミだらけ。洗う時間もないし、石垣島に戻ったら何か購入せねば!ふ
2015年高滝ダムのワカサギ釣り 投稿日時: 2015年3月9日 投稿者: michioba 返信 いや~、今年は高滝のワカサギが大豊漁ですね。数年前にエグシュンとオカッパリで時束100オーバーを記録してからすっかり遠ざかってました。上の写真でもわかるとおりボートにドームに大盛況です。 続きを読む →
アジングほか 投稿日時: 2014年12月24日 投稿者: michioba 先々週は南の島でエギングしたり、先週はいつもの亀山を通過して外房の海にアジを釣りに行ってきました。食える魚というのを抜きにしても 続きを読む →
カワハギバトル ギャラリー 投稿日時: 2014年12月4日 投稿者: michioba このギャラリーには4枚の写真が含まれています。 相変わらずタイトルとか日付けの設定がよくわからない当ブログです。過去のポストを探ることもままならない。FBに書いたのかブログに書いたのかツイートしたのかよく覚えてないのですが、念のためこちらにも記録。先週の金曜日11月2 … 続きを読む →
多摩川のエビ釣り ギャラリー 投稿日時: 2014年5月24日 投稿者: michioba このギャラリーには4枚の写真が含まれています。 本日は兼ねてからやってみたかった手長エビ釣りに、多摩川まで行ってきました。発端は昨夜の居酒屋。写真の四万十産川エビの唐揚げ。そういえば、そろそろ手長の季節だったはす。川崎に住む友人に、明日手長行こう!とLINEを送ると二 … 続きを読む →